コーチングの学び方– tag –
-
コーチングのスキルを効果的に身につける方法とは?(その4)
こんにちは!ブルーミング・コーチングスクール代表講師かわともです。 コーチングのスキルをしっかり身につけるために、どんな方法が効果的なのか。今回は4つめのポイントをお伝えしていきます。ちなみに、過去記事はコチラ。1回目「スキルを1つ選んで... -
育休中のリスキリングにはコーチングがおすすめ!
育休中のリスキリング(学びなおし)の賛否について、最近話題になっていますね。 私は育休中のリスキリングには賛成ですし、子育て中でも成長意欲にあふれていて、何かを学びたいと思っている人には、できるだけ学びやすい環境を整えて差し上げたいと日頃... -
子育て世代のハッピーコーチング講座@千葉市 無事終了しました
千葉市生涯学習センターで、9月から始まった無料連続講座「子育て世代のハッピーコーチング講座」が12/10に無事終了しました。 全4回の講座を終えた感想を一言でいうと 「ほんっっっとうに、やって良かった〜〜〜!!!」 この講座を企画した背景には 「... -
コーチングのスキルを効果的に身につける方法とは?(その3)
こんにちは!ブルーミング・コーチングスクール代表講師かわともです。 コーチングのスキルをしっかり身につけるために、どんな方法が効果的なのか。今回は3つめのポイントをお伝えしていきます。ちなみに、過去記事はコチラ。1回目「スキルを1つ選んで... -
コーチングのスキルを効果的に身につける方法とは?(その2)
こんにちは!ブルーミング・コーチングスクール代表講師かわともです。 コーチングのスキルをしっかり身につけるために、どんな方法が効果的なのか。前回は「スキルを1つ選んで、的を絞って練習すると良い」ということをお伝えしましたね。前回の記事はコ... -
コーチングのスキルを効果的に身につける方法とは?(その1)
こんにちは!ブルーミング・コーチングスクール代表講師かわともです。 コーチングのスキルをしっかり身につけるために、どんな方法が効果的なのだろう・・・?コーチングがうまくなりたい人なら、誰もが持つ疑問だと思います。私もコーチングをお伝えする...